タグ : Autolib
ロンドンにて ロンドンの大気汚染
2014年4月5日 車
先週の土曜日からロンドンに滞在しています。4年ぶりのロンドンです。ホテルは中心部のトラファルガー広場やピカデリーサーカスへ歩いて5分ほどで行けるロンドン観光にはうってつけの場所にあります。しかし、残念ながら観光ではなく仕 …
フランスの自動車の今
「これまでの自動車は、イギリスを祖父、ドイツを父、フランスを母、アメリカを里親として育てられてきた。」 これは、1997年3月のトヨタ・ハイブリッドシステムの技術発表会以来、おつきあいいただきご指導いただいているジャーナ …
再びパリ、こちらでのあれこれ
フランス技術アカデミーでの講演に呼ばれました 今パリに滞在しています。今回はフランス技術アカデミー(National Academy of Technologies of France:NATF)例会での講演が主な目的 …
パリBEVカーシェア・オートリブの今
今、パリに滞在しています。ある石油会社から将来モビリティについてのトップレクチャーを頼まれ、久しぶりの欧州出張です。 出発日朝の成田エクスプレスも結構な混雑で、トラベルバッグを車室入り口のロッカーに置けないほどでした。ま …
カーシェアのいま、これから
今回は八重樫尚史が代わりに書かせて頂きます。 昨年「カーシェアに入会しました」というタイトルで、カーシェアリングについて書かせて頂きました。その後も、「BMW ActiveEを借りてみました」という記事でも、このカーシェ …
パリのEVカーシェアプロジェクト“Autolib”のいま
今日のブログは、1年前の10月にも取り上げた、パリ市が支援し、フランスのコングロマリット「Bollore:ボロレ」グループが出資し運営を受託して昨年スタートさせたEVカーシェアプロジェクト“Autolib”のいまを取り上 …